2019.11.19 12:24子どもの食コラムを書きました。【子どもの食コラム】を書きました。テーマは、食卓から社会のマナーが身につく食事をいただく時には、たくさんのマナーがあります。マナーを守ることは、相手を思いやる気持ちがあるということ。 子ども達には、身近な食を通じて相手を思いやる気持ちを育んでもらえたら嬉しいです。お子様の食事マナーのチェックリスト、幼児のスプーンの持ち方など ぜひ参考にしてみてください。【子どもの食コラム】食卓から社会のマナーが身につく | エスキッチン食事をいただく時には、たくさんのマナーがあります。 「いただきます」「ごちそうさま」などの挨拶。 肘をつかない、噛んでいるときは口を閉じる、などの基本的なマナーは 小さい頃から身につけてもらいたいですよね。 マナーを守ることは、「思いやりの心を相手や周囲に対して形に表すこと。」お手伝い教育で「自信力」を育むエスキッチン離乳食教室Haha子どもとママ専門の管理栄養士 離乳食・幼児食・妊産婦食の栄養相談・レシピ開発などを行なっています。フォロー2019.11.21 10:54朝ごはんを食べると学力がアップする?2019.11.16 03:27妊娠中の食事についてコラムを執筆いたしました。0コメント1000 / 1000投稿
0コメント