レシピ開発「ピーチパインのボートパフェ」
この度、きたじまかなさんの運営する「食らぼ」と「農ブラ部」のコラボ企画でレシピ開発をしました。
今回担当した食材は、石垣島の「ピーチパイン」です。
ほんのりピーチの香りと味がするパイナップル。
甘くてジューシーなピーチパインです。
美味しさそのままに、パインを器にしてパフェにしました。
小ぶりな石垣島産(国産)のパイナップルは、パフェの器にちょうど良い大きさです。
お子さんも喜んでくれること間違いなし!
ピーチパインとアイスクリームの相性は抜群。
トッピングはお好みでアレンジしてください!
ピーチパインのボートパフェ
~子どもに「また食べたい」と何度も言われること間違いなし~
【材料】2人分
・ピーチパイン 1/2個
・コーンフレーク 20g
・バニラアイスクリーム 80g
・冷凍カットストロベリー 大さじ2
・カラースプレー 少々
【作り方】調理時間 約5分
① ピーチパインは底を切り落として、縦半分に切り、スプーンでくり抜いて器にする。くり抜いたパインは芯を避けて一口大に切っておく。
Point:包丁で切り込みを入れてから、スプーンでくり抜くと綺麗に仕上がります。
② ピーチパインの器の中にコーンフレーク、くり抜いたパインを入れる。
③ 最後にバニラアイスクリーム、冷凍ストロベリー、カラースプレーをトッピングする。
※冷凍ストロベリーの代わりにブルーベリーやラズベリーなど、お好きなフルーツで代用していただけます。お好みでナッツ類をトッピングしても美味しくお召し上がりいただけます。
レシピ開発担当:管理栄養士 ふっちー
☆インスタ(躾けるレシピ)
何度も食べたくなる。甘くてジューシーな美味しいパイナップルを使った「ピーチパインのボートパフェ」
ぜひ作ってみてくださいね!
このような機会を作って下さった「食らぼ」のきたじまかなさん。
美味しいパイナップルをご提供下さった「農ブラ部」のフジケーさん。
ありがとうございました。
パイナップルの購入はこちらから🍍
↓
0コメント