スナックパインレシピ開発「スナックパインの黒糖ヨーグルトディップソース」

「食らぼ」×「農ブラ部」
スナックパインのレシピ開発。

今回は、石垣島産のスナックパインに、
沖縄の特産品として有名な「黒糖」を合わせたレシピです!

これを作って食べたら、沖縄旅行をした気分を味わえること間違いなし!!

スナックパインの黒糖ヨーグルトディップソース

~デイップソースを付けるとスナックパインを丸々1個ペロリ~
【材料】3~4人分
・スナックパイン 1個 
・ヨーグルト 80g
・レモン汁 大さじ1
・黒糖(粉末) 大さじ1
 
【作り方】調理時間 約5分(水切り時間を除く。)
① ボウル、ザルを重ねて用意し、その上にキッチンペーパー、ヨーグルトをのせてラップをし、一晩冷蔵庫に置いておく。
Point:一晩冷蔵庫に置いておくことで「水切りヨーグルト」が出来ます。ヨーグルトがレアチーズケーキのような味わいに。
② ①にレモン汁と黒糖を混ぜる。
③ スナックパインは底を切り落とし、器に盛る。スナックパインをちぎりながら、②のデイップソースを付けながら食べる。
☆黒糖は粉末ものがなければ、おろし器ですりおろしてください。

レシピ開発担当:管理栄養士 ふっちー

☆ツイッター(躾けるレシピ)

スナックパインは、甘みが強く、止まらなくなる美味しさです。
トウモロコシのようにちぎりながら、食べるのもとても楽しいです。
今回ご紹介したレシピもぜひ試してみてくださいね!
フジケーさんのパイナップルご購入はこちら↓
「食らぼ」オーナーのきたじまかなさん。
美味しいパイナップルをご提供下さった「農ブラ部」のフジケーさん。
ありがとうございました。

離乳食教室Haha

子どもとママ専門の管理栄養士 離乳食・幼児食・妊産婦食の栄養相談・レシピ開発などを行なっています。

0コメント

  • 1000 / 1000